今年の1月から、auのiphone5cを使用中です。色はなぜか薄いイエローを選びました。特に理由なし。
初スマホですが、IPAD AIRも使用中なので、APPLEのOSにはすでに慣れております。アンドロイドにしようか迷っていたのですが、当時弟がauがキャンペーンを実施中でいまなら無料で機種変更できるとのこと。
とにかく無料という言葉にひかれました。早速弟と一緒にauへ。
なにかおかしい。無料ではないのです。話をきくとここの店ではないとのこと。すぐにキャンペーン中の店舗へ移動。無事、無料で手に入れることができました。
月額料金は2980円、ガラケー時代より少し高くなりましたが、仕方ありません。どこでもネットにつながる安心感にはかえられません。
よく使うアプリはteam viewerです。WINDOWSパソコンをリモートで動かすことができます。外出先やベッドの中からでもパソコンを使えるので重宝しています。画面は小さいですが、画面の拡大操作など,キビキビしているので、問題なしです。
youtubeも良く見ますがIPADだと大きすぎて寝ながら見るとき腕が辛いのですが、スマホだと問題なし。
IPHONEはさすがに説明書がなくてもだれでも使えるといわれているだけあってガラケーからの乗り換えも簡単でした。大きさも4インチ画面くらいが片手操作もできておすすめです。
やはりスマホは常時ネット接続できてこそ価値があると思うので、やはりプランはパケットし放題を選ぶべきでしょう。
オプション購入のおすすめは、指紋や汚れがつきにくいタイプの液晶カバーフィルムです。ガラケーと違い、画面に触れるのでこれは必須です。